cologakin’s diary

てきと〜につらつら

院試合格してました。

はい、ということで院試は今日から約1ヶ月前にとっくに終わり()、無事合格してました。おめでとー自分。

まあ1ヶ月経ったし?、入学手続きも指導教官への報告も終わったとのことで、院試についての思い出を書き残しておこうと思う。

 

1次試験が2月4日、(1次通れば)2次試験が8日とのことだったので、3日に京都着8日京都発の日程で宿をとった。(1次通らなかったら3日間ぐらい旅行しようと思ってた)

京都に向かう新幹線の中で、ちょこちょこ英語単語集*1や『論点西洋史学』*2を読んで対策する。(院試対策については機会があれば後で書く)

正直のところ、心中旅行気分。受かりたい8割、まあ受からなくても同立第一志望の学校が受かってるし、そんな思いでした。

 

前日は、ホテルから京大までの行き方を確認。

そして迎えた1次試験日。

 

京都駅からJR奈良線東福寺東福寺から京阪で出町柳まで行ってそこから20分百万遍交差点まで歩く。受験生らしきメガネ高身長男子が前を歩いていた。その時私はイヤホンなしでbtsの「mic drop」を聴いていた。

 

京大に着く、吉田キャンパスの北門から中央に位置する文学研究科まで心はドキドキワクワク。数人ほどが参考書を読みながら受験会場の教室前で待っていた。

その後、ぞろぞろと50名ぐらいの人の集まりができてくる。

 

担当の教官も続々とやってくる、検温して入室を促される。おしゃれな淡い緑のジャケットを着てマフラーを巻いた初老の教官が印象に残っている。

 

受験番号が書かれた席に着く、前にはアジア地域からの留学生らしき2人の男女。周囲には違う専修の学生たち。結構人数が多い。

 

そして1次試験、最初は外国語試験(英語)だった。

続きます。